リユース業界が成長期
2022年には3兆円の市場規模になると言われています。新規事業は伸びている市場への参入が必須です。
不況に強い
ほとんどの会社が世の中の景気に左右されるが、買取専門店は逆です。モノを売る人が増えるため、むしろ売り上げは増えていきます。
2010年に1号店をオープンして10年で約340店舗(直営店舗数、業界最大の90店舗)展開している買取専門店です。
閉店が続く買取業界で独自のサポートシステムを取り入れ、
驚異の継続率93.2%を実現しています。
未経験からでも営業利益4000万超え可能なビジネスモデルです。
2010年に1号店をオープンして10年で約340店舗(直営店舗数、業界最大の90店舗)展開している買取専門店です。
閉店が続く買取業界で独自のサポートシステムを取り入れ、
驚異の継続率93.2%を実現しています。
未経験からでも営業利益4000万超え可能なビジネスモデルです。
POINT
1
POINT
2
POINT
3
※本部に査定を依頼した商品は売却額を保証する制度
POINT
4
POINT
1
POINT
2
POINT
3
※本部に査定を依頼した商品は売却額を保証する制度
POINT
4
お気軽に資料を見てみてください!
資料ダウンロード
買取専門店FCを7~8社検討した上で、赤字撤退した店舗がなく、サポートの手厚さが強みの「大吉」に決めました。
加盟したことにより、個人では借りることが不可能なとても良い物件をご紹介してくださり、結果的に、オープン初月からたくさんのお客様に来店いただきました。
一度来店したお客様のうち、約6割はリピートしていただいてるもの嬉しい反響です。現在は3店舗ですが、10店舗展開を見据え本部と共にやっていきたいと思います。
多くの買取専門店の中で「大吉」を選んだ理由は自由に卸先を決めることができる「自由さ」に惹かれたからです。加えて、紹介していただける物件が好物件であることも決め手になりました。
最初はのんびりと経営していこうと考えていたのですが、開業後に他店が買い取らない商品を狙う戦略を実行すると、全国からあまりにも多くの商品が送られてきたことを皮切りに、人や店舗を増やし続け、今では7店舗を経営しています。今後も事業、組織共に拡大し続けていくつもりです。
買取専門店FCを7~8社検討した上で、赤字撤退した店舗がなく、サポートの手厚さが強みの「大吉」に決めました。
加盟したことにより、個人では借りることが不可能なとても良い物件をご紹介してくださり、結果的に、オープン初月からたくさんのお客様に来店いただきました。
一度来店したお客様のうち、約6割はリピートしていただいてるもの嬉しい反響です。現在は3店舗ですが、10店舗展開を見据え本部と共にやっていきたいと思います。
多くの買取専門店の中で「大吉」を選んだ理由は自由に卸先を決めることができる「自由さ」に惹かれたからです。加えて、紹介していただける物件が好物件であることも決め手になりました。
最初はのんびりと経営していこうと考えていたのですが、開業後に他店が買い取らない商品を狙う戦略を実行すると、全国からあまりにも多くの商品が送られてきたことを皮切りに、人や店舗を増やし続け、今では7店舗を経営しています。今後も事業、組織共に拡大し続けていくつもりです。
投資回収期間
収益性
継続率
サポート体制
最短6ヶ月
買い取り時点で
利益確定
93.2%
初月はSVが週3回以上臨店
業務の全てにおける
サポートあり
他社買取専門店
約1年
買い取り時点で利益が
出るかは不明
5年間の継続率は
26%以下の事例もあり
集客・買取の
サポートあり
リサイクル店
3年~5年
在庫ロスが多く利益を
上げづらい
FCによっては
撤退が多い
集客の
サポートあり
飲食店
3年~5年
在庫ロスが多く利益を
上げづらい
FCによっては
撤退が多い
集客の
サポートあり
340店舗(直営店舗数、業界最大90店舗)の実績から生まれた立地ノウハウとは?
AI査定は本当に99%の精度を誇るものなのか?
大好評の本部買取制度とは具体的にどんな制度?
340店舗(直営店舗数、業界最大90店舗)の実績から生まれた立地ノウハウとは?
AI査定は本当に99%の精度を誇るものなのか?
大好評の本部買取制度とは具体的にどんな制度?
STEP
1
資料ダウンロード
STEP
2
説明会
STEP
3
加盟締結
STEP
4
物件選定
STEP
5
オープン
入力完了後、メールで資料が送信されます。
※無理な営業は一切いたしません。
※は必須項目です